ラ フェラーリ。

ラ フェラーリ。”ラ”はイタリア語の女性単数名詞につく定冠詞で英語で”The”にあたります。英語で言うとザ フェラーリって言ったとこでしょうか。つまりこのフェラーリがいかに特別なフェラーリであるかということがわかります。全世界でたったの499台のみの販売です。なぜ500台ではなく499台なのかというエピソードをフェラーリの唯一の日本人デザイナーKen Okuyama さんから聞きました。世界中の人が欲しがるであろう台数より1台少ない数がフェラーリにふさわしい限定車の数なのだそうです。もう一つフェラーリはやはり赤がふさわしいそうです。フェラーリの赤は”血の色”つまり人間の情熱を表しているそうです。個人的にはミラーの形がすごく面白いと思ったのと斜め45度から見た時が一番美しいと感じました。今までの経験上、限定車が発売された直後は公の場で見ることがありますが数年経つとコレクターの下で大切に保管さるためほとんど公道でみることなくなります。ラ フェラーリの実車を公道で見かけるのは最初で最後かもしれません。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

Create a website or blog at WordPress.com

Up ↑

%d bloggers like this: