GUCCI、スペシャルカスタムシューズ。このカラーリング何処かで見ませんでしたか?そう昨日ご紹介したポルシェカブリオレと同じカラーリングです。911の納車に合わせて8カ月以上前にカスタムオーダーしたのですが全然間に合いませでした。通常であれば6か月ほど出来るのですが1年近くかかりました。これにはちゃんとした理由があります。実はこのシューズ、通常のDIYよりも更にスペシャルな靴で足型を先ずは木型で作成し、実際に自分の足に合わせて制作するカスタムオーダーです。GUCCIがこのシステムを始めて直ぐにオーダーしました。好きなカラーリング(バイカラー)に手縫いで刺繍までして頂きました。通常は既に刺繍を縫い付けるだけですがこのシューズは直接、靴に糸で刺繍おります。GUCCIでも初の試みでレザーが硬すぎて何度も針を折ったり、うまく出来ずに何度もやり直したそうです。この話を聞きGUCCIのクラフトマンシップとプロフェショナルな精神に感動しました。後でこの靴のように手間がかかり過ぎのオーダーは受けなくなったのとデザイナーのミケーレ自身からデザイン変更だとクレームが出たと聞きました。つまりこのGUCCIの靴は最初で最後のスペシャルオーダーの靴です。GUCCIと言えば服のイメージですが元々は靴を一番得意としているブランドです。プロフェショナルとはこういうことだと改めて知らされたエピソードでした。
GUCCI

Leave a Reply